いま最も注目されている歌手として紹介されることが多い藤井風さん。
繊細なピアノと岡山弁を交えた歌詞が話題を呼び、多くのファンを魅了していますよね。
そんな藤井風さんですが、実は「ビーガン」「ベジタリアン」という噂があるのです。
今回は、藤井風さんがビーガンという噂ついて調査しました!ぜひ最後まで御覧ください。
藤井風はビーガン?噂の真相を徹底調査!

藤井風さんはお酒も飲まないですし、たばこも吸わないと公言しているのですが、さらに肉を食べないベジタリアンだというのです!
肉の代わりに大豆製品からたんぱく質を摂取しているようで、魚は食べているのでビーガンではないですね。
なぜベジタリアンになったか、理由が知りたいですよね。
両親もベジタリアンという情報があるので、家庭環境から影響をうけている可能性があります。
中学生までは給食がありますし、完全にベジタリアンでいるのは難しいと思います。
Twitterなどではケーキやうどんを食べたことも明かしているので、糖分や炭水化物はとっているみたいですね。

藤井風さんはかなり高身長ですが、とっても痩せていますよね。そのあたりもベジタリアンが関係しているかもしれません。
日本の芸能界でもビーガンを公表している方はいて、ローラさんやブルゾンちえみさん、オリラジの中田敦彦さんらが当てはまりますね。
ただ、ローラさんは「お肉を一年間食べていない」と発言しただけで、ビーガンではないようです。
海外で生活していく中で環境問題にも多く携わっており、菜食主義に近い思考をしているようですね。
藤井風さんがリリースした『へでもねーよ』の歌詞には、「野菜ばっかの生活しよんのに」というフレーズがあります。

そのことからも、ベジタリアンであることは間違いないですね。
藤井風さんは2020年12月15日に出演したラジオで、ベジタリアンや、ビーガンの件について発言していました。
現在は魚も食べているのですが、近い将来それもやめるつもりだそうで、そうなるとますますビーガンに近づきますよね。
ビーガンは肉や魚、卵や乳製品を一切摂らない菜食主義者で、海外では割とポピュラーなんです。
動物愛護の観点や健康の理由で、ビーガン向けの食品が多数販売されているのです。

しかし、日本ではまだまだ浸透しておらず、一部芸能人がビーガン宣言をしているくらいですね。
ベジタリアンは肉や魚を取らない主義で、ビーガンはそれに加えて卵や乳製品も取らない、まさに完璧な菜食主義者です。
もとは宗教や道徳的観点から肉を食べなかったのですが、最近では環境問題の観点からも注目されているのです。
藤井風さんも現在はベジタリアンですが、ビーガンになっていくかもしれませんね。


藤井風は肉食べないしベジタリアン?エピソードも!

藤井風さんは自身のSNSで、ベジタリアンなことを公言しています。
幼いころからベジタリアンなのか、何かきっかけがあったのかは明かしていません。
アレルギーで食べられないというわけでもなさそうなので、健康志向の観点からベジタリアンなのでしょうか。
藤井風さんは幼少期から父に音楽や英語など、たくさん英才教育をうけてきていますから、両親の影響は受けてそうですよね。
岡山県出身の藤井風さんですが、実家は喫茶店を経営しています。

喫茶店のメニューには軽食もありそうですよね。肉をあつかった料理もあるでしょうし、子供の時は普通にお肉を食べていたのではないでしょうか。
また、藤井風さんはボクシングを習っていて、ライブで息が上がってしまうのをで、体力づくりを心掛けているそうです。
ベジタリアンなのはライブのためで、健康的な体をキープするようにしているのかもしれませんね。
そして、2020年9月に放送された「報道ステーション」の中で、死生観について語っています。・
デビュー前の藤井風さんは、老人ホームや病院でライブをしていたそうで、そのときに「死ぬことは怖くない。どう生きていくかを考えるきっかけになる」と感じたとか。

アルバム「HELP EVER HURT NEVER」の意味は、「常に人を助け、誰も傷つけない」という父からの教えだそうです。
動物も傷つけずに生きていくため、ベジタリアンとなったのかもしれませんね。
ベジタリアンといっても工夫次第でたくさんの食品を摂取できますから、大豆ミートなど食べごたえある料理も取り入れているかもしれません。

藤井風さんはかなり痩せているので、そのあたりを心配する声もあがっています。
ベジタリアンはとても素晴らしいことですが、体調だけには気を付けてほしいですね。
ときたまチーズハットグやうどんを食べた投稿をしているので、ちゃんとがっつり食べるときは食べているようで安心しました。
藤井風の好きな食べ物は?お菓子との噂も!

藤井風さんは何か食べたり飲んだりしている写真をアップすることが多いのですが、以前は「湖池屋の罪なきからあげ」を投稿していました。
コンビニなどで手に入るお菓子で、「タンパク質を罪悪感なく摂取できる、次世代のからあげ」となっています。
大豆のたんぱく質でからあげが作られているので、肉は一切使われていません。
しかし、「肉パウダー」なるものが入っているので、風味はお肉なんでしょう。
たんぱく質は肉だけでなく大豆からもとれますので、必要な栄養は摂取できているのでしょうね。
ベジタリアン向けですし、ダイエットにも良さそうなお菓子ですよね。

藤井風さんはほかにも、お酒・タバコも一切やらないという超健康志向。
ツイッターでもたばこを吸っていると見せかけて野菜ジュースだった、という投稿をしたりと、かなりお茶目な様子も(笑)
日本ではまだまだ浸透していない菜食主義ですが、藤井風さんがきっかけで今後広まっていくかもしれませんね!
まとめ
今回は、藤井風さんがビーガンという噂について紹介しました。
結論から言うとベジタリアンではありますが、ビーガンではなく、スイーツや炭水化物は摂取しているようです。
しかし、魚を食べるのもやめるつもりと話していたので、今後ビーガンになっていくかもしれません。
これからもたくさんの作品を世に生み出してほしいですね!最後まで御覧いただきありがとうございました。

