日本人離れしたルックスと自らを「ラブホリ王子」と名乗り甘い台詞を連発する、ジャニーズの代表的な「王子様キャラ」で有名な中島健人さん。
そんな中島健人さんの性格が変わったという噂があります。
真実が気になりますよね。
そこで今回は中島健人さんの性格が変わったという噂の真相について調査しました。
中島健人さんには友達がいなくてナルシストだという世間の評判についても調べています。
最後までご覧ください。
Contents
中島健人は性格が変わった?理由を徹底調査
中島健人さんは性格が変わったという声があがっています。
なぜそのように言われているのでしょうか。
デビュー当時笑顔を禁止された
中島健人さんは社長のジャニー氏から、デビュー当時笑顔を禁止されたと語っています。
中島健人さんは2020年7月2日放送の日本テレビ系情報番組『スッキリ』に出演。
番組内で「(Sexy Zone)デビュー当時、『YOUは笑っちゃいけないよ』って言われたんですよ。」と話していました。
『SexyにSmileはいらない』って言われて、Sexy Zoneのデビュー当時のMV、一切笑ってないです」
マイナビニュース Sexy Zone中島健人、デビュー当時の禁止事項を告白「ジャニーさんから…」より引用
笑うと「何笑ってんだよ!」と怒られたそうで、「俺なんでアイドルやってんだろう」と思ったとのことです。
Sexy Zoneの笑顔が解禁されたタイミングについては2枚目のシングル『Ladyダイヤモンド』のMV撮影中にジャニーさんがやってきて、『YOUたちなんでそんなつまんなそうにやってんだよ。もっと楽しそうにやんなきゃダメだよ』と笑顔を強要されたのだとか。
今では王子様キャラの中島健人さん。
デビュー当時の笑顔のない中島健人さんを知っているファンからすると性格が変わったように見えるのかもしれませんね。
実はシャイ
中島健人さんと言えば天真爛漫でいつも笑顔を絶やさないイメージでバラエティ番組でも活躍しています。
でも実はシャイなんだそうですよ。
2018年公開映画『ニセコイ』でのインタビューで自信をシャイだと明かしています。
好きな子にも3年間、片思いをしてぜんぜん告白できなかった人なので。
シネマトゥデイ 中島健人「僕は意外とシャイ」片思いの過去より引用
3年間告白できなかったのはかなりシャイですね。
さらには
「みんなで(修学旅行の)バスに乗っても女子の隣の席なんてことはなく、男子で固まっていました。」
と続けていました。
アイドルの中島健人さんからは匂わせないシャイな部分を見たファンから性格が変わったと言われているのかもしれません。
ファンの顔でファンサービスを変える?
中島健人さんの性格が変わったと言われる噂についてファンサービスについて触れる声もあるようです。
中島健人さんのファンサービスは神対応と言われています。
握手会ではひとりひとり話しかける言葉が違うのはもちろん、どんなにガツガツ攻めてくるファンに対しても神レベルで受け答えすると評判が高いのです。
しかしかつては可愛いファンにしかファンサービスを行っていなかったため「性格が変わった」と噂されているようです。
https://twitter.com/313ken_piyo/status/529779593708699648?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E529779593708699648%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fsa-ta-mi.com%2Fkento-personal%2F
一方では「みんな平等にファンサービスをしてくれる」との意見も多く見られました。
あのー、一つ言わせてもらうとさ?中島健人=可愛い子にしかファンサしないって言われてるけどそういうわけでもないよ?たしかに可愛い子のほうが多いかもしれないけど少なくとも可愛い子だけってことはない。なぜなら、私ファンサされたことあるからね。
— ♥♥ しめじ (@riiiinu___kento) March 26, 2017
中島健人さんほどの人気アイドルにもなるとアンチファンの存在も避けられません。
些細な出来事に尾ひれがついてこのような噂がたったのかもしれませんね。
中島健人は友達いないしナルシスト過ぎて人気ないってホント?世間の声や評判を確認
中島健人さんの友達がいないという噂はデマです。
中島健人さんはジャニーズWESTの重岡大毅さん、同じグループの佐藤勝利さんとプライベートで遊ぶほど仲が良いことで知られています。
https://twitter.com/ocean_sunnydays/status/641458196729606144?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E641458196729606144%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=http%3A%2F%2Fj-trip1211.com%2Farchives%2F1267
しかし中島健人さんは小学校時代は友達がいなかったそうです。
自身で友達がいなかった過去を暴露しています。
https://twitter.com/kenthi_love_/status/1087722882363473920?s=20
中島健人さんは2018年1月31日放送『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演した際、小学生時代が人生の谷だったと話しています。
当時はカッコつけてしまうタイプだったため、友達から距離を置かれてしまっていたのだとか。
「アニメのキャラに憧れちゃって、一学期ごとにそのアニメのキャラになりきってたので、性格が安定してなかったんですよ」
Real Sound Sexy Zone 中島健人、小学生時代に友達がいなかった理由を明かす 「性格が安定してなかった」より引用
ケンティー友達いなかったとかwww
— たらこ (@matu_tara_ge_) January 31, 2018
現在の中島健人さんからは小学時代に友人がいなかったなんて信じられないですね。
ナルシストできもいとの声
ネットでは中島健人さんはナルシストとの声もあがっています。
ナルシストNO.1とかそんなんもう我らが中島健人やろ
— カナ (@_kanachanman) April 1, 2019
中島健人のナルシスト感半端ないけどイケメンだから許されるのよね。イケメンなんでもありかよ
— ログアウト (@Takaport360) July 24, 2017
自分の魅せ方を知っているナルシストは『あざとさ』にも通じるようです。
あざといよ~中島健人くん♥ pic.twitter.com/X8foeG396z
— よーじょ (@WanNyan_BOYS) November 22, 2018
https://twitter.com/nyagonyago618/status/1066639481191583744?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1066639481191583744%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=http%3A%2F%2Fj-trip1211.com%2Farchives%2F1278
王子様キャラの中島健人さんにとってはナルシストもあざといも誉め言葉でしょう。
しかしこのナルシストやあざとい感じは、ファンではない人からすると『きもい』になってしまうようです。
主役のジャニーズの子、マジ下手くそすぎてクソドラマになってしまってる。中島健人だっけ?ジャニーズの中だけで、ドラマとか出ない方がいいと思う。かっこつけるとほうれい線めっちゃ気になる。キモすぎる。 #ドロ刑
— 夏よ永遠に。 (@hakasewahageka) October 13, 2018
「セクシーサンキュー」やファンのことを「子猫ちゃん」と言ったり、バラエティ番組でそのキザなセリフが注目されることが多い中島健人さん。
そのようなキザなセリフを見た一部の人が中島健人さんを苦手だと思うのかもしれませんね。
中島健人の性格は不器用で真面目だけど優しい?エピソードを確認
「性格が変わった」や「ナルシスト」など不穏な噂がある中島健人さんですが、実は優しいんです。
中島健人さんは7月5日、小芝風花さんとダブル主演を務めるドラマ『彼女はキレイだった』の会見に出席。
その際、最近キュンキュンしたエピソードで、中島健人さんの神対応を告白しています。
4日間で唇を8回噛んで口内炎ができてしまったという小芝風花さん。
それを知った中島健人さんは口内炎の薬と「治ったら食べてね」とお菓子を買ってくれたそうです。
小芝風花さんは「さすがだな~かっこいいな~」と感動したそうですよ。
優しいですね。
細やかな気遣いができる中島健人さんにキュンキュンする小芝風花さんの気持ちが分かります。
そんなエピソードを暴露された中島健人さんは
「僕、褒められると何も出てこない……(笑い)」
Yahooニュース <小芝風花>中島健人から「最高のヒロインだからケアしないと」 “神対応”にキュンキュン より引用
と照れていました。
いつもの王子様キャラとのギャップでもキュンキュン度がアップですね。
中島健人さんはこのドラマのキャストとして『クイズドレミファドン!』(フジテレビ系)にも出演しています
この際にもさりげない神対応エピソードがあります。
この番組で中島さんと同じチームには『彼女はキレイだった』で共演している赤楚衛二さんもいましたが、まだそこまで撮影で一緒になったことがなかったのだそうです。
共演した時間がまだ浅い赤楚衛二さんに対し共にクイズを回答したほか、優勝を決めた瞬間に映像が被ってしまったことにもさり気なく避けて赤楚衛二さんをカメラに映るようにしたなど赤楚衛二さんに対する気遣いが随所に見られました。
この神対応に視聴者からも
「赤楚くんのファンだけど、ドレミファドン観てどうしてケンティーさんがあんなに人気があるのかわかりました」
「赤楚くんのファンからケンティーが褒められていてジーンとしてしまいました。ケンティー好きでよかったと改めて思った一日」
など称賛の声が多く上がっていました。
優しくするのが女性だけではないのは根っからの優しさを持っている証拠だと思います。
細やかな気遣いも素敵ですね。
実は中島健人さんは取材したライターさんも口をそろえて「常に紳士に対応してくれる」と言っているそうです。
「取材陣が立っていると、わざわざ椅子を持ってきてくれたり、飲み物を取ってくれることもありますよ」(エンタメ誌ライター)
ORICON NEWS 中島健人、時代を逆行する“王道王子様”キャラでバラエティー独走状態に より引用
ライターさんが口をそろえているということは、中島健人さんはみんな平等に行動しているのでしょう。
自然に体が動くのかもしれませんね。
真面目で不器用な面も
中島健人さんは実は真面目で不器用なところもあるようです。
中島健人さんは7月7日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演した際、木村拓哉さんとの忘れられないエピソードを語ったときに真面目で不器用な面が見えていました。
『SMAP×SMAP』(同系)の収録のために来ていた木村拓哉さんと挨拶したエピソードを語った中島健人さん。
木村拓哉さんとの挨拶は緊張するという中島健人さんは「ちゃんと自分を知ってもらいたい」と思い切って挨拶をしたそうです。
挨拶は出来たもののその後の会話が続かず、切羽詰まった中島健人さんはなぜか「お願いします!!」と言ってしまったのだとか。
これには木村拓哉さんも「何が?」と聞きますよね。
それに対して中島健人さんは「これからもです!」と絶妙な返事をしたとのこと。
「ちゃんと自分を知ってもらいたい」と思う真面目さがあるものの切羽詰まって前振りもなく「お願いします!!」はなかなか不器用です。
王子様キャラの中島健人さんなら握手会でどんなファンでも神対応なのに、実は不器用な面もあるというのはものすごいギャップですね。
まとめ
今回は中島健人さんの性格が変わったという噂の真相について調査しました。
一部では否定的な噂もありますが、中島健人さんは素でも優しいことが分かりました。
これからも中島健人さんを応援していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。